人気ブログランキング | 話題のタグを見る

一点に笑う者は一点に泣く

さて、自民大勝ですが。

年金とか外交とか少子化とか・・・は、「さておき」、よくも悪しくも、「具体的に実現しそうな」策を訴えた与党と、これに応じて投票した有権者の合作で第一幕は降ろされたようだ。

とりあえず郵政民営化。この一点だけ。
民営化後も国債をある程度買わなきゃ行けない以上、実効性にギモンの声も確かにあるのだが、国営金融機関ではでなくなるコトで、民間のルールが適用されるし、財投債のモトにメスが入る。この一点。

単なる一政策だけでなく、総合的に判断しなければならないのは薄々わかっていながら、それでも具体的な「解」を郵政民営化に求めたのではないか。「政権交代」で世の中薔薇色に変わるか。細川政権を経験している国民は、もはや単純には動かない。

確かに、多方面に言及した民主党の主張は間違っていない。むしろ正論だったろう。しかし具体的に何をするのかが見えなかった。代表が熱っぽくマジメに語っても、裏付けるものが伝わってこなかった。たとえば失業保険交付完了後にも2年間、10万円ずつの手当を支給するという手厚い案は結構だ。しかし、そんな党に政府機関を解体するほどの改革が可能なのか。郵貯限度額半減はいいが、組織そのものにメスを入れられないのは、「そういうコト」じゃないかと判断されてもしょうがない。

とはいえ、「この一点」だけで日本の政治はすまされない。少なくとも首相任期が終わるまで、小泉さんの政策と国民とは「まるごと」一蓮托生なんだけどな。我々にその覚悟はあったのか。投票はいわば「共犯」。だから年金政策にせよ外交にせよ少子化にせよ、何が決まり、どう動くのか、眼を離しちゃダメですぜ。
# by meshikagen | 2005-09-13 23:24 | 日日雑感

劇場見物ばかりしてないで、参加したかい?

参考資料激少。
劇場型選挙の陰で忘れさられがち。
そして当日、用紙を手渡されて「このヒトたちを、どう判定せよ、と」・・・

でも、あるんですよね。最高裁判所裁判官国民審査。

いや、自分も毎回「?」で帰ってきてしまうのですが。
次回はちゃんと研究しておくことにしよう(といいつつ毎度だな)。

さて。本日のメインイベント劇場最終章。いや、劇場化はともかく、観客オンリーはやめようぜ、みんな。そして選ばれたからには仕事してくれ!議員諸君!

あとは今夜の決定を待つわ。
# by meshikagen | 2005-09-11 10:03 | 日日雑感

某同人まつり

13日は、有明ビッグサイトの祭り会場にでかけてきました。男幕のできる18斤関連とはズレた日だし、少しは人混みもマシだろうと思ってたんですが、甘かったす。某東南アジア歴史系サークル管理人さんの話だと、いつもは1~2冊あまる本が早々にハケてしまったとか。ヒトも売れ行きもなかなかどーしていつもどーりじゃん?な会場でした。あちち。

いつもどーりナタ進香団南北朝関連学問所などを訪問して御挨拶がてら新刊をゲット。更に香港映画・霹靂関連の巷をさまよい、歴史系もぶらついて、元同僚のサークルを訪問。元弊社も元同僚もどっこい活きていることを確認して、本日の収穫を喜々とぶら下げて帰宅しますた。

収穫物:
・映画『食神』セリフ訳本
  楠紀子氏、早川みどり氏、河伯りょう氏による全セリフ訳&解説。
  単なる言葉の表面的解釈に留まらない。時事ネタ、典故てんこもりな香港映画を
  鑑賞するときには、こうした解説があるとないとで全然違ってきます。

・カンフーハッスル・パロディ
  楠紀子氏作。三達人の話がイイ。顔が美化されててもやっぱり火雲邪神。
  出番少ないけどアイスクリーム屋のいぢり方もさりげなくウマイ。

・Kungfu A gogo!
神月美楠氏作。元ネタ映画がきっかけで香港映画にハマったヒトの作品なので、
  なんつーか、ストレート。数年後にはすっかり深みにハマっていることを期待する。

・北齊勲貴本・一
  娑姫羅さん作
  シリーズ化の御予定でしょうか。

・ナタを訪ねて・四川省乾元山金光洞
  待ちかねたぞ!ななこさん旅行記。

・封神演義史跡めぐり
  ななこさん報告。比干関連がやたらに立派なのに驚く。
  つか、紂王之墓って(爆)。いや伯邑考の墓だってあるから
  (コレには載ってないけど写真見せてもらいましたね)。

・国民の休日
  佐藤製薬さん作
  横光ファンでも三国ファンでもない自分が購入するのは邪道かも。

購入できなかったチャングム本、ベトナム本は後のお楽しみってコトで。
あと、岡安典子さん、久遠武流さん、蜻蛉宴さん、どーもお世話になりましたす。

えと。明日から飯香幻はちと旅に出ます。いつもに増して更新タイミング遅れるかもです...
# by meshikagen | 2005-08-14 13:54 | 日日雑感

いまソレに拘るのは決して愚行ではなかったハズだ

せっせこ働いて、家族や自分の衣食住をまかなって、それでようやく残った給料。
ここなら大丈夫、と一見堅牢そうな金融機関に預けてみれば・・・
なんと、そこの親方組織の関連会社の退職者たちのフトコロに大量に振り込まれたり、作らなくてもイイ道路や河川堰やらダムやらハコモノづくりに費やされた挙げ句、親方組織がピーンチになってコケそうになってる。

しかもそのピンチ対策として、なぜかおいらたちのフトコロがまた、狙われてる。
そーか、サラリーマンは着たきりスズメで客に会え!てか。

いうまでもなくみんな知ってる話だけど、腹立つよね。
とにかく、ここにメスを入れようというのが例の民営化構想だった。

そりゃあ今の内閣を100%信じてるわけでもないし、まして支持なんてしていない。
でも、国営金融機関をなんとかしようとしている連中だったことは確かだ。

片意地はって誰かが解散したおかげで60を越す他の法案まで廃案になったのも事実。
政権交代すれば対外的にモメるネタも確実に減るコトだろう。
(もっとも選挙前でもあの男なら某所にお参りには行くだろうけど)
だから「もっと大事なことがある」「あのモンダイに拘りすぎるのは愚行」
まあ言われても仕方がないのだろう。

でも、シャカリキになるヤツは当分、出なくなる。財政投融資のモンダイに真っ向から斬り込むヤツが当分いなくなる。

拘るとしたら、今しかなかったんじゃないか?

それでもソレにいま「拘る」のは愚行か?

おいらはそう思わない。むしろ今回の否決・解散が惜しい。
# by meshikagen | 2005-08-10 01:15

お寺なんだけどスイス国旗

品川寺(ほんせんじ)の山門に、なぜか今日、スイスの国旗が掲げられていました。
右の旗はジュネーブ州旗。普段の日はもちろん掲げられていません。
お寺なんだけどスイス国旗_d0013069_0324179.jpg

このお寺、9世紀初頭に空海によって建立されたそうです。
本尊の観音菩薩が祀られているほか、江戸六地蔵の一つが鎮座ましまし、東海七福神のうち毘沙門天もいらっしゃる、なかなかのお寺です。

で、ジュネーブがどう関係するのかというと・・・
実はここの梵鐘、一時期保管されていたのがジュネーブのアリアナ美術館だったのですね。幕末に姿を消して、紆余曲折の後、たどり着いたようです。1930年、かの地の関係者に惜しまれつつ帰国を果たし、元の場所におちついているのです。

それが縁で品川区はジュネーブと友好都市となり、付近には「ジュネーブ平和通り」と名付けられた道路もあります。

じゃあなんで今日、旗が掲げられていたのか・・・。
うーん。近所のヒトの話では「ジュネーブから御客様がいらっしゃるらしい」とのコトなんですが。使節でもおいでになったのでしょうか。お坊さんかお住っさんのいるとき、ちゃんと訊いてみよう。

--------------------------
で、若いお坊さんに訊いてみました。やはりジュネーブからの使節団が2週間の予定で滞在しているそうです。ジュネーブに留まらず、タイなど諸地域からの御客様もときどき逗留されるんだそうです。お寺って意外と国際的だ・・・
# by meshikagen | 2005-08-04 00:54 | 日日雑感